鍼灸施術

  • 肩こりや腰痛がひどく仕事に支障が出る
  • 重い婦人科系の不調がある
  • どこへ行っても解消しない
  • 自律神経失調症と診断された
  • 薬や湿布で良くならない

電気鍼

鍼灸施術とは?

鍼灸とは、東洋医学の施術法のひとつで日本では1500年の歴史があります。
身体にあるツボや筋肉に鍼やお灸を使って、様々な不調を改善していきます。
東洋医学の考えでは、私たちの体には、多くのツボ(経穴)があります。そのツボを、鍼やお灸で刺激することで心身の不調を解消する方法が「鍼灸」です。他にも日本で用いられる伝統医学では、漢方やあん摩などがあります。近年では多くの医療関係者が鍼灸に注目し、科学的根拠のある治療法としてWHO(世界保健機構)にも認められており、鍼灸の施術室が併設されている病院もあります。

鍼とは?

鍼施術は通常、直径0.12mm~0.18mmのステンレス製ディスポーザブル鍼(使い捨て)を使います。日本では、江戸時代に開発された「管鍼法」という筒を用いた施術法が一般的です。この施術法は痛みをほとんど感じることなく刺入が可能です。身体の状態合わせて鍼の太さや長さを変えたり、必要に応じて低周波という電気をながしたり、鍼の上にお灸を乗せる灸頭鍼という施術もあります。人に身体には自然治癒力が備わっており、ケガがかさぶたになったり、勝手に傷がふさがるのはこの力によるものです。鍼を刺すと、その刺激によって細胞が「組織が壊された」と認識します。すると、壊れた組織を修復しようと白血球が集まって働き、鍼を刺した箇所やツボ効果より、内臓、血液循環、免疫などの働きが本来の正常な状態に戻ろうと働くため、不調を回復してくれるのです。このような自然治癒力によって新陳代謝が活発になること、血行がよくなることなどにより、不調解消につながります。

灸とは?

灸治療とは、ヨモギの葉を乾燥させて葉の裏側の部分だけを集めたもぐさを用いて熱刺激を与える施術法です。昔から民間療法として根付いており、今でも様々なお灸がドラッグストアなどでも市販されています。これらは台座の上にもぐさが載っており、直接肌には触れない、『間接灸』と呼ばれます。他にも直接もぐさを燃焼させる『直接灸』があります。また、棒状のお灸を動かしながら施術する『棒灸』、箱の中でもぐさを燃焼させる『箱灸』、電気でお灸を再現した『電子温灸器』などもあります。お灸を燃焼するともぐさの有効成分であるシオネールという精油成分が肌から浸透していきます。シオネールはアロマのユーカリなどにも含まれており、強力な消毒・殺菌・鎮静・鎮痛作用があります。お灸には温熱効果に加え、精油成分からも効能を得ることができる施術になります。

鍼灸の効能とは?

鍼灸治療は、様々な不調に対し効能を発揮します。

肩首痛、頭痛、神経痛(坐骨神経痛、ヘルペス後神経痛、三叉神経痛)

例えばお悩みの多いこれらの状態は痛み止め等で一時的に痛みが治まっても、原因が解消されていないのでまたすぐに痛みが出てきてしまいます。また多用すると痛み止めが効かなくなる場合も。気持ちのいい施術で痛みを解消していきます。

眼精疲労、肩こり 全身疲労

家事や育児、仕事のストレス、スマホ、パソコンなどによる全身の疲れや倦怠感などは鍼灸が得意とするところです。長年ため込んだ疲労やどこへ行っても解消しないつらい状態も鍼灸が回復力を上げて解消してくれます。

便秘、下痢、痔、慢性胃炎、食欲不振、気管支炎、膀胱炎

ツボに施術をすることにより胃腸系や気管支系などにも効果が期待できます。慢性的なお悩みを抱える方も多いので、重症化した状態でもぜひご相談ください。

自律神経の乱れ、めまい、イライラ、動悸、不眠症

現代は自律神経が乱れている方が多く、疲れているはずなのに眠れない、寝ても疲れが取れないなどのお悩みが多く寄せられます。鍼灸施術を続けることで、よく眠れるようになり、身体の回復力が上がり、風邪を引きにくくなったり精神的にも楽になったなどのお声をいただきます。一緒に心身の健康を取り戻しましょう。

婦人科系の不調、女性特有のお悩み、更年期の不調

女性はいくつになっても特有のお悩みを抱えています。しかし多くの女性が、病院などで治療をせず、そのままにしてしまっているケースが多く、お悩みが深刻化している場合もあります。
下腹部の凝り、冷えの解消などを行っていくことで、月経前症候群(PMS)や月経痛の軽減、月経不順の改善、また、鍼灸は妊娠中でも施術することが可能です。妊娠中の不調や腰痛などにも対応できますので、是非お身体のお悩みをご相談ください。

鍼

鍼灸施術 各部位3,000円~ 全身5,000円(税込)

ネットでのご予約・お問い合わせ
TEL 0297-21-2528
ネット予約